2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧
東京都府中市の書店が、計約1万5000円分のコミック本を万引きしたOLを相手取り、万引き対策の防犯ミラー設置費なども合わせた総額23万円余の支払いを求める損害賠償請求訴訟を立川簡裁に起こし、OLが約7万円を支払うことで和解が成立したことが…
・ローレライ(http://www.507.jp/):配給/ 東宝 ->2005/03/05 ・ZOO(http://www.zoo-movie.jp/):配給/ 東映ビデオ ->2005/03/19 ・戦国自衛隊1549(http://www.sengoku1549.com/):配給/ 東宝 ->2005/06/11 ・姑獲鳥の夏(http://www.ubume.net/)配給…
http://www.elseware.co.jp/mg2005/mg2005.html elsewareが、久方振りに新しいメイルゲームを始めるらしい。 アクションのやり取りは郵便に戻るのね。やはり、サーバ負荷の問題なのかしら?
http://www.gk9.jp/ 「炎の転校生」なら、単行本を読んだ記憶があります。
http://www.tv-asahi.co.jp/dosp/ 上記ページによれば、第6段は3/19に放送される様子。 一瞬、「ドスペ!」が「ドスケベ!」に見えるのは、きっと何かのサブリミナルです。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/ 昨晩からずっと、クエストをしながら交易の繰り返し。お金が溜まるのは良いのだけれど、いい加減に飽きてきた。プログラムを組んで動かせれば楽なのに。main(void) { while (1) { 交易所で安い品を買える限り買う+補給; ク…
http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1340354&sdm=web&qtw=480&qth=300 P.K.ディックの小説「暗闇のスキャナー」が今秋にアメリカで公開されるそうですが、それのトレイラー。 小説は、昔に呼んだ記憶があるのですが…捜査官が麻薬に溺れるという…
http://www.gamecity.ne.jp/dol/ スターターからのクライアントダウンロードがちっとも進まない。もう数時間はやっているのに、半分はおろか1/4程度ってのは…みんな、どうやってゲーム始めてるんだ? などと思って公式ページを確認すると、クライアントを直…
http://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/ 随分あっさりとクリア。 イロイロとNDSならではの仕掛けが面白い。判子とか息を吹きかけるとか。F3は悩みました。 でもこれ…話がすっきりと片付かないのは、何か俺がしくじってるのか? むう、とりあえず2周目に行って…
http://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/ 買ってきた。ヨドバシカメラで\4,320-。 これから遊びます。
この新株予約権を持つと、1株当たり5950円を払い込めば、フジはニッポン放送の新株を総額約2800億円で最大4720万株買える。新株予約権の発行日は株式公開買い付け(TOB)期限後の3月24日で、権利行使の期間は3月25日から6月24日まで。同放送の発行済み株…
http://www.gamecity.ne.jp/dol/ 今日からプレオープンだそうです。 友人に誘われて、せっかく無料だしとやってみよう…と思ったら、クライアントのダウンロードが集中しているらしく、重くてインストールがちっとも終わりませんorz
http://metroid.jp/ クリアタイムが6時間半以上だったり、アイテム回収率が70%弱だったりしましたが、なんとかクリア。 面白かったー。 ディスクシステムの時は投げ出した記憶があるのだけれど…難易度が下がったのか、俺が美味くなったのか。恐らく前者だろ…
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gf7j/ おまけで「バトルシティー」「ゼビウス」、そして「スターラスター」が付いてくるですって! それは、「ドルアーガの塔」が付いて来るというだけで、全く知らない「バテンカイトス」を買ってしまうような俺がクマー!
ただしソニーは「CLIEブランドは終了するが,PDA市場から撤退するわけではない」(ソニー広報)とした。今後は,ワイヤレス通信機能を内蔵した新しいPDAをリリースする予定だ。携帯ゲーム機「PSP」にPDA機能を追加したり,携帯電話機にPDA機能を内蔵するなど…
http://www.kenketsu.ne.jp/room/tokyo/shinjuku-east/ 400mlの血と引き換えに、飲み放題で休憩できるステキな場所。 平日の為か、かなり空いてました。ハーゲンダッツのアイスもあったし。 献血後、本屋で見かけて気になっていた「低俗霊DAYDREAM」を読む。…
http://www.ichibanya.co.jp/ ココイチで「グランド・マザー・カレー」を食べてみました。 美味い。肉や野菜がでかくて歯ごたえがあるのがポイントか。 でも、これで\750はちと割高な気がします。吉野家の豚丼並2杯よりも高いんだから。まあ、「食事は不味…
http://www.kewpie.co.jp/ 株主総会に行って来ました。 10時頃に始まってからは、社長の人が途中までCSRをCRSと言い間違えていたり、要点をまとめられない株主の熱弁に閉口させられた以外は、特に問題も無く11時過ぎ頃に終了。 話をきいていて、調べておこう…
http://www.sonypictures.com/movies/closer/ 試写会で観てきました。 …やはり俺には、色恋モノは向いていないらしい。 「惚れた腫れた、だから何?」てな感想しか出てきません。後は、人間なら理性を持とうよ、くらいか。 あ、ナタリー・ポートマンはめちゃ…
フジテレビのTOBについて50%→25%の変更が証券取引法(27条の6)違反の疑いがある、という話を耳にしました。ライブドアの時間外取引は大きく取りざたされていますが、こちらはさっぱりききません。 むむ。 ついでに、テレビ朝日のドラえもん募金についても…
女性タレントは、15日深夜放送の「カミングダウト」で「本当」の話として「だいぶ前に半年にわたり、店の倉庫から段ボールごと商品を盗み続けていた」と告白した。所属事務所によると、小学5年生のころ自宅近所の商店で菓子類を万引した経験があったが、…
馬場はどうなんだろ。昨日アレだけ降ったから、やはり重いのかなぁ。 てわけで、やはり雨だった去年のJDCを念頭に入れてこんな感じ。 ◎ 3・アドマイヤドン (安藤勝己) 〇 6・タイムパラドックス(武豊) ▲ 14・メイショウボーラー(福永祐一) △ 11・ピッ…
http://mclover.net/Program/Ugo.htm 描いてみた。魔法使いの人が呪文を出しているところ。 とりあえず、トラックボールマウスは何かを描くのには向いていない気がする。と軽く言い訳をしつつ、これ面白い。 …で、Fotolifeで登録したら動かなかった。アニメ…
各メディアからのライブドアバッシングが酷くなっている様子。 堤氏の西武株の時は何も言わなかった自民の人たちも、誰かに焚き付けられたかのように新聞をにぎわせているし。そういえば、「ライブドア?ああ、電波でしょ?」などとあいかわらずの電波ッぷり…
http://www.adgame-wonderland.de/type/hokusai/ これ面白い。 いまいち、挙動がおかしいけれど。
日本臓器移植ネットワークによると、女性はカードの「臓器を提供します」と書かれた項目の番号には丸をつけていたが、提供する臓器名には丸をせず「その他」の欄に「すべて」と記載。これまでは記載不備で臓器提供できないケースだった。厚生労働省は昨年末…
鹿児島地裁川内支部は16日、女子中学生の体に触るなどし強制わいせつ罪に問われた鹿児島県薩摩川内市東開聞町、神主、坂本竜一被告(36)に無罪(求刑・懲役2年)を言い渡した。冨田敦史裁判官は「宗教的行為と認める余地があり、性的意図を認めるには…
日本テレビの15日深夜放送のバラエティー番組「カミングダウト」で、女性タレント(18)の窃盗行為がクイズの題材になっていたことが分かり、同局は17日、不適切だったとして謝罪し、放送経緯について調査を始めた。 あびる優窃盗団の一件が大事になっ…
http://www.geocities.jp/abiru110/ http://www1.atwiki.jp/nakanohito/ …有名なの、この人? とりあえず、犯罪をネタにするのは良くない。うやむやにするのも良くない。
・ゲーム関連は様子見。どっちかっつーと売り。 ・バンダイビジュアルがもうすぐ30万を切りそう。 ・壱番屋が去年末に1000店舗達成したそうで、五月末の優待券が記念追加。