映画

パコと魔法の絵本

http://www.paco-magic.com/ 新所沢のレッツシネパークで観てきた。 気をつけろ! これは、とても良く出来た泣かせる映画だ。 だからその対策をして、とにかく観るべきだ。あと、パコかわいい。

カンフーパンダ

http://www.kungfupandainternational.com/intl/jp/ 試写会で観てきました。 正直、子供向けだろうと期待していなかったのですが、コレがナカナカに面白かった。 しっかり笑えてクドくない。 ストーリーにかなりご都合主義なトコもありますが、まあコメディ…

砂時計

http://www.sunadokei-movie.jp/ 原作漫画もドラマも知らず、観てきました。 終始、主人公女に振り回されるのは、きっと恋愛映画なんてそんなもんなのだろう。 とりあえず、夏帆がかわいい。

ガチボーイ

http://www.go-go-igarashi.jp/ すげー面白かった! 正直、学生プロレスの話と聞いて期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。 話の組み立てが上手い。 これはお勧め。

クローズZERO

http://www.crows-zero.jp/ 原作が漫画とも知らずに観てきました。 楽しかったです。

秒速5センチメートル

http://5cm.yahoo.co.jp/ テアトルダイヤで鑑賞。 切ない話に美しい映像。特に、第三話のタイトルからの流れは音楽と相まって心震えます。 良作。

300 [スリーハンドレッド]

http://wwws.warnerbros.co.jp/300/ 入間のユナイテッドシネマにて、レイトショーで鑑賞。 「テルモピュライの戦い」と言われる、ペルシア戦争における一戦闘を描いたアメコミを映画化したのだそうですが… 堪能した! 予想を裏切らない戦闘シーンは実に爽快…

プレステージ

http://prestige.gyao.jp/ ギャガの株主優待で、厚生年金会館で鑑賞してきました。 かなり見ごたえのある展開で、とても面白かった。 しかしあのオチは…あり? それとも俺は騙されているのか?

ストレンヂア

http://www.stranja.jp/ バンダイビジュアル株主総会後の映写会で鑑賞。 人がずんばらりと斬られまくるチャンバラ映画…それ以上出も以下でもない。しかし、バンダイビジュアルの株主総会は、弁当あり、映写会あり、おみやげDVD(FREEDOM 1)ありと、随分豪華…

あるいは裏切りという名の犬

http://www.eiga.com/official/aruinu/ 1月30日 テアトル銀座にて鑑賞。 ちょーかっけー! これよ、こーいうのよ。俺が好きなの。 放題の渋さもさることながら、画も渋い。 音楽も良いし無駄の無いストーリーも格好いい。 主演の二人の男臭さったら、危うく…

パプリカ

http://www.sonypictures.jp/movies/paprika/ 1月1日 新宿テアトルにて鑑賞。 映像はぐねぐねとよく動いているし、演出は音楽との融和が高いレベルでなされていて心地良い。OPあたりはPVにしても良いくらい。 音楽については、特設サイト(http://teslakite.…

暗いところで待ち合わせ

http://www.kuraitokorode.com/ 映画の日なので、乙一原作の映画ということでシネスイッチ銀座で観てきた。 客の入りはそれなり。7〜8割は埋まっていただろうか。 1番前の座席で鑑賞したのですが、最初は近すぎると思ったけれども観ている途中で気になら…

ナチョ・リブレ

http://www.nacho-movie.jp/ 新宿のテアトルタイムズスクエアで観て来た。 正直、いまいち。 カタルシスを得るための苦労部分が無さ過ぎる。

観ようと思う映画

あちこちで見かけて面白そうだったものをメモ。 アンノウン http://www.movie-eye.com/unknown/ 11/3〜:渋谷シネクイント 12/1の映画の日辺りか。 敬愛なるベートーベン http://www.daiku-movie.com/ 12/9〜:ワーナーマイカルシネマズ板橋 適当な日にレイ…

時をかける少女

http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/テアトル新宿にて鑑賞。 株主優待があるのでラッキーと思ったら、エラい人の数。 30分ほど前に行ったら立ち見と言われたので、迷わず次の会にしました。それくらい混んでた。映画は、清清しく少し切ないまさに青春映画。…

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

http://www.disney.co.jp/pirates/ ユナイテッドシネマ入間にて鑑賞。 壮大にして爽快。 更に続編があるそうで話の締めはソレに持ち越しですが、これはこれで楽しめました。 食人族とか本筋と関係のないとこも結構あるし。 ただ、続編だけあって前作を観てい…

嫌われ松子の一生

http://kiraware.goo.ne.jp/ テアトルダイヤで鑑賞してきました。 話がクドい。「後半、話を引き伸ばしすぎじゃない?」と思うくらいクドい。 煌びやかな映像や演出のおかげか、飽きはしないけれどクドいとは感じる。

M:i:III

http://www.mi-3.jp/ 入間のユナイテッドシネマのレイトショーで鑑賞。 このシリーズは1も2も観たことが無いのだけれども、「他に面白そうな映画が無いから」という消極的な理由で選択。 結果。 魅力的なシチュエーションを作る為の設定とそれを活かした派…

太陽

http://taiyo-movie.com/ いつの間に日本公開が決定していたのか。 忘れないうちにメモ。

SILENT HILL

http://www.silenthill.jp/ 試写会に行ってきました。ありがとう、TOKYOWALKER。 予想以上に面白かったです。 ストーリーは解り易くまとめられていて、しかもクリーチャーがキモい。ついでに微グロ。 だが、それが良い。これなら、ゲームをプレイしたことの…

トム・ヤム・クン

http://www.tyg-movie.jp/ 入間のユナイテッドシネマで観て来ました。 マッハ!!!!!!!!も凄かったが、今回も凄い。見終わった後に、軽く一汗流したような心地良い疲労感を味わえます。 特に今回、異種格闘技との対戦がいくつかあるのですが、その中でもカポエ…

ローレライ

http://www.507.jp/ 友人から借りたDVDで観ました。 若い人たちの演技がアレだったり、あざとい演出(腕が挟まったエースの彼とか…いらんだろ)が鼻についたり、あの時代の雰囲気が希薄だったりしますが、娯楽として楽しめました。パウラの人も可愛いし。

フィッシャー・キング

DVDで観ました。 人ごみでごった返す駅の中、バリーが恋するリディアを見つめて夢心地になった瞬間に、人々が腕を取りあい優雅な音楽の中で踊りだすあのシーンは、まさに恋するものの心理描写。素晴らしい。

The Hills Have Eyes

http://www2.foxsearchlight.com/thehillshaveeyes/ 有楽町の東商ホールにて試写会で観てきたました。 当日の明け方まで友人宅で麻雀をしていてそのまま試写会に望んだのですが、眠くはなりませんでした。話のテンポは良いです。 とても簡単に言うと、「元核…

SIREN

http://www.siren-movie.com/ 池袋のテアトルダイヤで観てきた。 テレビでやっていた「世にも奇妙な物語」の拡大版みたいな話。つまらなくは無いが金を出してみるほどかというと微妙。 観るつもりのある人は、他の人の感想や意見を聞く前に観た方が良い。オ…

DEATH NOTE

実写映画化の噂が。今年の6月と10月に2本連続公開だという話ですが…。 週刊少年ジャンプ2006年8号誌上で発表されるらしいので、確定ソース待ちで。

チキン・リトル

http://www.disney.co.jp/movies/chicken/ 試写会で観て来ました。考えてみると、ディズニーの映画を劇場で観るのは初めてな気がする。 正直なところあまり期待していなかったのですが、予想外に楽しい映画でした。 ストーリーは所謂「良い話」で驚きも感動…

妖怪大戦争

http://yokai-movie.com/ 先の角川HD株主総会で貰った無料券を発掘&地元の映画館でちょうど上映中、ということで観て来ました。 思っていたよりも楽しかったです。かなりお気楽ご気楽な娯楽映画。 スネコスリとのエピソードが不足だったり、主人公以外の子…

日本沈没 エキストラ大募集

http://www.plusmic-cfp.com/nippon-chinbotsu/

SIN CITY

http://www.sincity.jp/index2.html 映画の日ってコトで行ってきました。有楽町の丸の内ルーブル。 男がタフで女がエロい、とてもカッコイイ映画。相当しびれる。 続編にも超期待。 心残りは、VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズで観ようと思っていた「銀河ヒ…